こんにちは、mikageです!
僕はたまにぶらっと一人旅に出るのが結構好きです
一人旅の魅力はとにかく自由っていうところにつきます
一人なので、
遅刻しようが予定変えようが長居しようが気分で行動しようが、文句を言う人はいないので自由です!(ゴミ人間かな?)
友達とも旅行とかよく行きますがそれはそれで、これはこれで楽しいものなんです
例えるならハンバーグとケーキみたいに、違った良さがありますよ
さて、今回は関東最東端の「犬吠崎」(いぬぼうさき)っていうところに行ってきたのでゆるっと更新です!
ちなみに1ヶ月くらい前に行ったのですが書く気力が消失していて全然かけませんでしたが、最近復活しつつあります笑
犬吠崎ってどこ?
千葉県銚子(ちょうし)市の一番東のとこです

▲めっちゃ端っこ!
ここは日本で1番日の出が早い場所らしく、初日の出の中継はここで行われるようです
あと灯台が有名らしい
電車でGO!
東京から電車移動で着くまでに大体3時間くらいかかりました
まず、JRで銚子駅を目指します

▲通勤ラッシュ時の人混みをここにワープさせたいくらい車内ガラガラです
そして、銚子駅からは私鉄の銚子電鉄に乗り換えです
銚子電鉄は1時間に1本くらいの間隔で、結構待ち時間があったので駅周辺をぶらぶら~

▲濡れ煎餅やさんがあったのでお土産を買ったらおまけで出来たてを1枚貰いました!
ありがと~
そしてほどなくして電車が到着
PASMOが使えなくて、電車内で車掌さんから切符を買う方式でテンパりました

▲雰囲気があってよい感じですね
あと撮り鉄の方が3人くらいいてどデカいカメラで爆連写してました
結構根強い人気があるのかな?
そして・・・
犬吠に到着!

いぬぼ〜
写真が暗いですが帰り際に撮ったやつです
ここから徒歩で海岸の方に歩きます

▲めっちゃ磯の香り!
歩くこと15分・・・
犬吠埼に到着!

犬吠埼に到着~!
何らかの記念碑が鎮座していたので撮りました
これって・・・
窪みに宝珠をはめると仕掛けが発動して異世界とかに行けるやつだよね??(ゲーム脳)

シュインッ・・・・
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
※画像はイメージです
まずは腹ごしらえ!
朝からまだ何も食べてないのに気づいたら14時を過ぎてました
何か食べなければ・・・

UMIZUKUSHI
いいね!(何が

▲いわしの天丼を注文しました!
いわしの身がきめ細かくふわふわしてて甘辛サクサクじゅわっで美味さの塊です
ごちそうさまでした~
灯台を見学しよう!
犬吠埼といえば灯台らしいので見学しにいきました

▲色違いポケモンがいたので激写です
奥のやつが灯台です
既に登っている人がいますね~

▲近くで見ると迫力があります
なんか宇宙に行きそうなフォルムしてます

▲なんか書いてある・・・・
★灯台に登ろう・・
階段は、99段さあ大変。頑張ろう
99?九十九里?・・・
太平洋の見晴らしは最高!(結論)
好きです

ハア・・・ハア・・・

○ぬ・・・・

うおおおおおおおおおおお

高くて怖い・・・

▲曇っているのが残念ですが、天気のいい日に来ればいい景色が見れると思います

▲灯台を降りて別の建物に入ると灯台用レンズが展示されていました
なんかすごい魔術装置的な趣があります(ゲーム脳)

▲なんだか不思議な写真がとれたので満足

▲敷地内を練り歩いて撮ったお気に入りの一枚です。まじで写真ばっかとってます

▲絵画的な構図がお気に入り。写真撮るのたのし〜!
カフェやお土産屋さんも充実

▲歩き疲れたのですぐ近くのカフェへ突入。新しいお店で結構おしゃれ
肝心のお味も自称コーヒー通のわたくしも満足の美味しさ!
2階にはこれまたお洒落お土産スポットがあるのでかなりおすすめですね~(でも写真撮るの忘れた笑)
醤油とか買いました。

▲外を見るとなんかロケが始まってて久本雅美さんがいました笑
海を堪能

▲せっかくなんで海の方に寄ってみました。斜めにガタガタしてるやつは犬吠埼の白亜紀浅海堆積物です
さっき調べたのですが、白亜紀の地層が露出していてアンモナイトなどの化石が結構見つかったりしたそうです
国指定天然記念物なので僕より偉いと思います。斜めにガタガタしたやつなどと言ってしまいすみませんでした
あとここで作業用BGM用に波の音を30分間録音していましたが、今思えば完全に病んだ人みたいなムーブでした(病んでないです)
温泉にいくぞ〜!

▲歩き回りすぎて超疲れたので温泉に入りました。この近辺には5箇所くらい温泉スポットがあり、最の高です
時間帯のせいかガラガラで貸切状態だったので超絶リラクゼーショナブルでした
温泉最高!
さいごに
かなり突然の思いつきで「あっ 東 行こう」となり、日帰り一人旅に繰り出しましたがなかなか新鮮な体験ができて面白かったです
休日には自分の行動範囲を思い切り外してみるといい気分転換になるので、また今度どこかに繰り出そうと思います!
それではまた!