みなさんこんにちはmikageです!
こういうデザインのグッズがあったらなあ〜
みたいな時ってたまにありませんか?
え?ない?
ありますよね?(強引)
オリジナルデザインのグッズを作ろう!
そう、なければ作っちゃえばいいんです!
今はとても便利な時代なので、
画像をアップロードするだけで超簡単にオリジナルデザインのグッズが作れちゃうサービスがあります
僕は2年以上前に個人的に利用していて、
友人にむりやりプレゼントしたところなかなか好評でした
こういう便利なものは感謝しつつ濫用していきましょう
オリジナルグッズの作り方
オススメのサービスはこちらです↓
自分で用意した画像をアップロードして、Tシャツなどのテンプレートを選べばものの数分でオリジナルグッズが出来ちゃいます!
しかも、制作費は無料!
誰かがそのグッズを購入したあとに生産されるので在庫も持たなくていいんです
合理的〜
というわけで作るまでの流れをサクッと紹介していきます!
ユーザー登録
登録ボタンから無料会員登録をしましょう
スマホでもできます!

画像のアップロード
登録が終わったら、マイページからグッズを作るをタップしましょう

「画像をアップロードしよう」を押すとその場で写真を撮るか、保存してある画像を選べます
※著作権と肖像権には気をつけてくださいね!

僕もかっこいいグッズを作りたいので、持ってる画像の中からカッコ良さそうなやつを選ぶぞ〜!!

間違えて、イタズラでドン・キホーテの壁に貼られていたオレオの写真をアップロードしてしまいました
失敗です
販売するアイテムを選ぶ
画像をアップロードすると、下の方に色々なアイテムが自動で出てくるので、作りたいアイテムのチェックマークをタップしましょう
青いチェックの付いてないアイテムは商品化しません
ペンのマークをタップするとデザインの微調整ができます

名前・価格を決めよう
アイテムの名前と説明を書いていきます
コツは、勢いと雰囲気で書ききるのが大切です
そこに一切の迷いもなければ
人々は惹きつけられるのです

下にある「トリブン」のスライダーを動かすと、商品が売れたときの利益を設定できます
この利益は銀行振込してもらえるのでほんまもんの利益になります

商品の価格を高く設定することで、
「こんなに高いのには何か理由があるはずだ」
という消費者心理を誘発させます
要するに、価格が高い理由を勝手に探してくれるので、30秒後くらいには
「美しい・・・・・」
という結論に至ってくれることは疑いの余地もないでしょう
完成!

完成です!自分のストアにさっき作った商品が並びましたね!
やった〜!
実際に買ってみた!
というわけで注文してみました!
注文してから作られるので物にもよりますが大体10日ほどで届くようです
届いたものはこちら↓

ipadとApple pencilでガチャガチャやってできたグラフィックをアクリルブロックにしてみました!
なかなかいい感じ~
え?オレオのやつはどうしたって?
それはキミ自身の目で実際に確かめてみてくれ!!!!!
まとめ-
画像のアップロードだけでオリジナルグッズが作れるsuzuriの紹介でした!
在庫を持たなくて良いし、大量に買わないと発注できないなんてこともなく、ノーリスクで作れて販売もできるのは魅力的ですね~
サークルやチームのTシャツを作って着たり、誕生日などのプレゼント用に作ったりするのもとても喜んでくれて楽しいのでおすすめです!
それではまたね!