こんにちは、mikageです!
外出先でノートパソコンやタブレットでインターネットをする時、モバイルルーターを使う人は多いかと思います
こういうやつね

今回はあまり知られていないけどかなり良さげなモバイルルーターを紹介します!
もくじ
今、民泊wi-fiがアツい!
現在僕がおすすめするのは民泊wi-fiです
民泊?なんの話?ってなると思うので順番に説明していきますね
民泊って?
民泊というのは、住宅を旅行者などに宿泊サービスを提供するビジネスのことです。airbnb(エアビーアンドビー)とかが有名ですね
所有している空き家とかを短期的に貸し出したりしてホテルの代わりに使ってもらうということが仲介サービスが発展してやりやすくなったので最近話題になったりします
民泊wi-fiって?
民泊wi-fiとは、民泊ビジネスをやる人向けに提供しているwi-fiのことです
wi-fiがあったほうが民泊の予約率が上がったり、口コミや評価が良くなったりするので民泊ホストの人は完備しておきたい設備ですが、実はwi-fi契約に不都合なことがあります
それは、契約期間の縛りです
通常、wi-fiの契約には1〜3年の縛りが存在します
民泊は空き家を短期的に貸し出しするのでwi-fiの契約機関の縛りは不都合なわけです。例えば、閑散期は予約が入りづらいのでwi-fi代金がもったいないですから解約したいですよね
でも、契約期間の縛りの最中に解約すると高額な解約金が発生します
おいおい、それなら一体どうしたら良いんだい?(欧米のドラマ風)
そこで、短期でも利用できてかつ無制限で使えるwi-fiが必要な人向けに民泊wi-fiなるものが登場しました
これは、無制限で使えるモバイルルーターをレンタルできるサービスで、これのすごいところは、契約期間の縛りが無いところと、個人で契約ができるところ!
つまり、民泊ビジネスしてなくても契約できます!やった〜
おすすめは SPACE wi-fi
何社か民泊wi-fiがあるのですが、その中で最もおすすめなのがSPACE wi-fiです
なぜおすすめなのかというと、民泊wi-fiのなかで最安値保証をしており、契約手数料や解約金は一切かからないからです
月額料金3480円(税抜)のみ! ※2019年2月1日現在、価格改定により3680円(税抜)になりました
最新の端末で高速通信が無制限で楽しめます
キャリアはwimaxとsoftbankの二種類です

SPACE wi-fiのメリット
- 月額料金が安い
- 無制限にGBが使える
- 契約期間の縛りがない(最低利用期間は1ヶ月)
- いつ解約しても解約金は0円
SPACE wi-fiのデメリット
- 端末は新品ではない
- 端末はレンタルなので返却が必要
- wimax端末かsoftbank端末か選べない(どちらが届くかランダム)
注意点
短期間での通信制限
SPACE wi-fiは月間での通信容量に制限はありませんが、短期間での利用制限があります
※WiMAX回線は3日で10GBを超えた場合のみ翌日の夜の一部時間帯の速度を制限
※softbank回線は1日で3GBを超えた場合のみ当日の速度を制限
これは、無制限だからといって4K動画を四六時中垂れ流したりといった、度を超えた利用を制限するもので、他の利用者に迷惑がかからないようにするものです。帯域はみんなでなかよくつかいましょう
SPACE wi-fiに限らず普通に他のwimaxやY!mobileのモバイルルーターでも短期間の制限はあります
基本的には普通に使っていれば問題はないです
レンタルなので紛失したり壊したりするとお金がかかる
普通のことを言っている気がしますが、壊したら弁償です
- 故障、紛失した場合は40000円(保証加入時は10000)
- SIMカードの発行が必要な場合は3240円
モバイルルーターの端末って実は結構良い値段するんですよね
契約するとこによっては多くは端末代金0円!ってやってますが、実は3年などの長期で契約してくれる代わりに端末代金を割引しているので、途中解約の場合は端末代金取られますし、故障紛失の場合でも保証に入っていなければ修理するか端末再購入で3万〜くらいかかる場合が多いです
なので、モバイルルーターをレンジにかけてみた!みたいな動画をとると割と後悔します
普通にwimaxを契約するのと何が違う?
手数料、解約金、縛り
モバイルルーターはwimaxが有名ですが、普通に契約すると、まず契約事務手数料に3240円(税込)、使い放題プランは毎月4331円(税込)かかり、3年契約であることがほとんどです
途中解約の場合はプロバイダによっても異なりますが、大体2〜3万の解約金+本体代金の残債がかかる場合が多いです(僕は1年使って解約したら3万円くらいの解約金がかかりました)
キャッシュバックや割引などのキャンペーン
wimaxは各プロバイダ(so-netとかGMOとか)と提携しており、例えば、うちで契約すれば2万円キャッシュバック!とか、月額料金から最初の○ヶ月は1200円引き!とかキャンペーンを打ち出して他社よりお得ですよ感を演出しているわけです
ちなみに量販店のwimaxを契約すると大体家電とかが○万円引きで買えるとか、スマホの機種代金が安くなるなどの方法で還元しています
要するに買うところによって割引のやり方やタイミング、方法が違うっていうことですね
端末の購入
レンタルwi-fi以外は基本的にはモバイルルーター端末は購入になります
36回払いで契約になることが多いです
解約をしても端末は手元に残り返却する必要がありませんが、端末はあってもSimは使えなくなっているので何もできません
中に別のSimをいれれば使えないこともないですが、使用できるsimはかなり限られてきます
SPACE wi-fiはこんな人におすすめ!
なるべく料金を抑えたい人
SPACE wi-fiは無制限で使えるモバイルルーターの中ではかなり安いほうですね
無制限で使いたい人
月間のGB数に制限はなく無制限で使えます
モバイルルーターを契約してみたいけどどれにすればいいかわからない人
解約金も手数料もないからとりあえず契約して使ってみても良いと思います
もし気に入らなかったり、他に良いものが見つかったときでも簡単に移行できるからです
使う場所で電波が入るか不安な人
モバイルルーターはどこでも使えるものではなく、対応しているサービスエリアが存在し、サービスエリア内であっても「よく行くお店で使おうとしたら圏外になり使えない」みたいなことがある場合があります
SPACE wi-fiの場合は、例えばwimaxの端末が届いて上記のようなことがあった場合はsoftbankの端末に交換するといったことができますし、最悪それでもだめなら解約しても解約金はかかりませんのでリスクは少ないですね
民泊をやるひと
それ用ですから当然おすすめです
さいごに
個人的に普通のwimaxより気楽に契約できるのでかなりおすすめです
縛りがないってすばらしい!
それに民泊wi-fiは珍しいので結構話のネタになったりもします笑
実際に契約するまでの流れや使ってみた感じも記事にしたのでこちらもどうぞ〜↓